
宮津市の両丹ドライです。
白いカビで一面覆われた喪服をお預かりしました。かなりきついなと思われましたが 前処理後丸洗いにて処理し 元に戻すことができました。
この白カビですが今回はそうではなかったのですが カビが喪服を染めている染料を分解し変色を起こしていることがあります。
その場合は洗っただけでは カビは落ちますがまだらになってしまって 色掛けしないとだめな場合があります。
しかし黒を合わせるのは一番難しく なかなか合いません 全体的にまだらになっていたりすると 丸ごと染めないとダメな場合もあります そうなると私の手には負えなくなり染め屋さんや呉服屋さんの仕事になります。
喪服は普段そんなに着ることは無いのですが いざというとき出すとカビだらけ・・・ということが無いように 時々箪笥から出して点検しておくことが大事です。
同じようなことでお困りでしたら お気軽にご連絡ください^^
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。